SDGs

menu

先輩の声 岩佐直幸

検定試験の合格が自信につながり
お客様から信頼される人間になれる

営業職

岩佐 直幸2021年4月 新卒入社

  • Q今やっている仕事

    お客様が快適に働ける環境作りのお手伝いをしています。

  • Q自分の成長を実感したのは、いつ?(何年目?)、どんなことで?

    入社して8カ月目の営業ロールプレイング検定で、一発合格したことです。私はすぐに緊張してしまう性格で、入社式での自己紹介でも、入社1ヶ月後の辞令交付式の抱負発表でも言葉が出ずに固まってしまうほどでした。新人研修メニューに社内の営業ロールプレイング検定が全部で3回あるのですが、1回目、2回目は一度で合格できませんでした。お客様先に一人で訪問するようになり、検定で失敗したところを繰り返さないよう毎日の営業活動を重ねた結果、3回目の最終検定では緊張が和らぎ、言葉もすらすらと出てくるようになりました。3回目の検定では高得点で合格しました。

  • Q上司や先輩とどのように接していますか?

    基本的なことですが、報告・連絡・相談を心掛け、世間話もするようにしています。私に足りていないと思うところは、アドバイスを貰い、上司・先輩の姿を見習っています。

  • Qどんな時、またはどんなことにやりがいを感じますか?

    お客様が真っ先に私の顔を思い浮かべてくださり、他社に先駆けてお声がけいただけた時に非常に嬉しく感じます。提案していた案件が受注されることはもちろん、担当変更の際にお客様から「せっかく仲良くなったのに」「頼っていたのに」と一言をいただけると私という人間を認めてくれたと思い、やりがいを感じます。