menu
募集要項
REQUIREMENTS
リクナビ2022にてプレエントリー・説明会予約を受付中です!
募集職種 | 営業職(ICT機器等の販売) 技術営業職(ICT機器等の修理、メンテナンス) ※ICT機器とは、パソコン、複合機(コピー機)、タブレット、プリンタ等のオフィス機器のことです。 |
---|---|
採用人数 | 10名程度(営業職・技術営業職) |
応募資格 | 2022年3月末までに短大、専門、高専、大学および大学院を卒業(修了)見込みの方(学部、学科不問) ※既卒の方も新卒として応募可能です。 |
初任給 | 大卒・大学院修了 月給207,000円 短大卒・専門卒・高専卒 月給187,500円 ※2020年4月実績 |
諸手当 | 営業手当、通勤手当(月30,000円まで)、住宅補助手当、他あり |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇・年末年始休暇 特別休暇(10年勤続から5年毎に3~5日間の休暇) 有給休暇 など 年間休日日数 124日(2020年度実績) |
勤務地 | 広島県(広島市中区、広島市安佐南区、福山市、三原市、呉市、東広島市、三次市)、岡山県(岡山市)、山口県(岩国市) の各事業所 |
福利厚生 | 育児休業制度・介護休業制度・再雇用制度・退職金一時金制度あり 資格取得奨励金制度・確定拠出年金制度・優遇融資制度あり 学而閑居制度(リフレッシュ休暇) 胡会(各種レクリエーションなどを開催する親睦団体) クラブ活動(軟式野球部) |
勤務時間 | 8:30~17:15 ※実働7時間45分 ※技術営業職は土曜出勤あり(代休あり) ※ノー残業デー制度あり |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
理研産業に就職を希望される方は、新卒採用専用のエントリーフォームより申し込んでいただき、会社説明会にご参加ください。
WEBエントリー
エントリーシート
説明会
面接
内々定
REQUIREMENTS
募集職種・仕事内容 | 通信システム営業(1名) 法人・官公庁へのオフィスへ訪問し、ビジネスホン・ネットワーク・回線等の通信システムの導入提案や導入支援を行っていただきます。ビジネスホンを中心とした電話機構成作成、通信環境の改善提案。
|
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間6~12ヶ月あり・同条件) |
勤務地 | 本社(広島市中区大手町4丁目6-27) ※転勤の可能性あり(広島県内) |
年齢・学歴等 | 59歳まで(定年が60歳のため)・高校卒業以上 |
必要な経験、資格等 | 営業職の経験(3年以上) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
賃金 | 月末締め・翌月25日支払い 月給207,000円~270,000円(基本給+固定残業代) 基本給 190,000円~250,000円/固定残業代 17,000円~22,000円 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、月9~11時間を超える時間外労働は追加で支給します。 |
諸手当 | 通勤手当、住宅補助手当、他あり ※通勤手当 月額30,000円まで。 マイカー通勤可能(駐車場なし・本人負担) |
昇給 | 年1回。月あたり0円~3,500円(前年度実績) |
賞与 | 年2回(7月、12月)。1.3ヶ月分(前年度実績) |
勤務時間 | 8:30~17:15 ※実働7時間45分(休憩時間60分) ※時間外労働あり(月平均9.4時間) ※ノー残業デー制度あり |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝日 夏期休暇・年末年始休暇 特別休暇(10年勤続から5年毎に3~5日間の休暇) 有給休暇 など 年間休日日数 124日(2019年度実績) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形、確定拠出年金 |
退職金 | あり(勤続2年以上) |
福利厚生 | 育児休業制度・介護休業制度・再雇用制度(65歳まで) 資格取得奨励金制度・優遇融資制度 学而閑居制度(リフレッシュ休暇) 胡会(各種レクリエーションなどを開催する親睦団体) クラブ活動(軟式野球部) |
選考方法 | 書類選考、面接(2回)、筆記試験(適性検査) まずは以下エントリーフォームより、必要情報をご入力ください。 その後担当者よりご連絡させていただきますので、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記担当者宛に郵送してください。 お預かりした応募書類は責任を持って管理し、不合格の場合は返却せず破棄させていただきます。 |
採用担当者 | 経営戦略室 橋本 洋展(ハシモト) 電話番号 082-247-3301 Eメール saiyo@riken-21.co.jp |